杉の子幼稚園

  • 小
  • 中
  • 大
RSS
0234-72-2345

お知らせ

卒園前…最後の行事を終えて

卒園を迎える年長組(つばめ組)を対象に、4日㈪『交通安全教室』、8日㈮『もうねんさんのお話し会』がありました。

交通安全教室

交通安全の大切さを教えていただいている「交通安全教室かもしかクラブ」。

つばめ組の子ども達がこれまで事故なく過ごしてこれたことは、とても素晴らしいことだと思います。

小学校に入学すると自分で街を歩いて登下校したり出掛けたり、スクールバスに乗って登下校したりと、子ども達自身で交通安全を意識し判断しながら、気を付けていかなくてはいけません。

そういった「意識」や「知識」を幼児期の交通安全教室で繰り返し学んできた、遊佐町の交通安全かもしかクラブ活動でした。

ストップの約束をしっかりと!!

手をあげて!右見て左見て!もう一度右を見て!

渡りながらも車が来ないか気を付けて!

つばめ組のみんなはかっこいい1年生になれますね✨

最後の交通安全教室では、「不審者に出会ったら…」と『いかのおすし』の対応を勉強しました。手を握られそうになったらどうすしたらいいか。知らない人から声を掛けられたらどのくらいの間を意識したほうがいいか。おかしいことがあったら必ずお家の人や先生に伝えることを教えてもらいました。

 

✨かもしかクラブ修了証✨

交通安全を学んだ子ども達に「かもしかクラブ修了証」が交通安全指導員の丸山先生から手渡されました。

年に1度、親子一緒の交通安全教室もありましたね。親子で一緒に交通安全の大切さを学びました。

登降園送迎時には、駐車場での安全を保護者同士で子ども達に声を掛け合ってくださいました。

保護者の皆さん、一緒に交通安全を育んでいただきありがとうございました。

 

 

もうねんさんのお話し会

小学校に入学する前に、是非とも子ども達にお話ししていただきたかった『地獄』のお話し…

 

遊佐町下山崎「長泉院」のご住職「もうねんさん」。手を合掌して「よろしくお願いします」「私もみんなと同じ、杉の子幼稚園を卒園したんですよ」と始まったお話し会。

「地獄って知ってる?」「行ったことある人?」

「…… (子ども達)」

地獄について絵本やお話しから、イメージは持っているようでしたが…

もうねんさんの紙芝居が始まり、初めて見る紙芝居に出会って、じっとお話しと絵に集中していた子ども達でした。

地獄の話をしに来ているもうねんさんですが終始「笑顔」で、地獄の緊張感を和らいでくれていました。

紙芝居で「地獄」とはこんな所…と知った子ども達は、「地獄の掛け軸」も見せてもらいました。

人は死ぬと、生きていたころに行った悪い行い・善い行いの数々は、すべて地獄の閻魔様に知っていて、約束を破ってしまったら、このような地獄の罰を。悪口を言ったり、暴力をふるってしまったら、このような地獄の罰を。生き物の命を粗末にうばってしまったら、このような地獄の罰を受けなくてはいけないんだよ…

「もうねんさんも、子どもの頃、ダンゴムシやカエルの命を粗末にしてしまったことがあります…」「嘘をついてしまったことがあります…」と伝えながら、してしまったことに向き合い、善と悪を考えて生きていくことをお話ししてくれました。

最後に、万が一よくないことをしてしまったら、お地蔵様に手を合わせて、その行いを素直に反省すると、許してもらえるよと教えられ、みんなほっと笑顔になっていました。

もうねんさんのお話しは、子ども達の良心を育み、自分自身の心を見つめる機会となりました。

 

🌲今日の担当:トトロの部屋の先生より

 

  • 園の紹介
  • 園歌
  • 杉の子の一日
  • 杉の子の一年間
  • すぎのっこ保育
  • 入園案内
  • 園の紹介
  • 園歌
  • 杉の子の一日
  • 杉の子の一年間
  • すぎのっこ保育
  • 入園案内