杉の子幼稚園

  • 小
  • 中
  • 大
RSS
0234-72-2345

お知らせ

今年も…やってきた…!!!

今年もやってきました!!!豆まき!!!

正月明けからすでに動き出していた佳奈鬼リーダー・・・

こどもおにを募集すると

こっそり「鬼になりたい」と教えてくれた子ども鬼は

つばめ組から11名、かなりや組から3名、計14名のこどもおにが募ってくれました👹

 

インフルエンザや溶連菌等、感染症が広がりなかなか鬼会議ができずにいましたが

第1回目の鬼会議を1/20(月)に行いました。

どんな豆まきにしたいか尋ねると

「みんなの心の鬼を倒してあげたい」

「優しい鬼になりたい」

「怖い鬼もいいな」

との声が出ました。

怖がらせるだけの鬼ではなく、みんなの心の鬼を倒すため立ち上がった

14人のこどもおにの真剣なまなざしは、闘志溢れる表情でした。

 

そしてこんな声も…

「先生達と一緒に鬼を頑張りたい!」

ということで、佳奈鬼とこどもおには考えました。誰を仲間にするのか・・・

会議の結果、優鬼、智子鬼、美和子鬼、事務長鬼、へお手紙を書くことに。

その手紙を次の日にこどもおにが渡しに行き・・・

先生達の返事はみんなOK!

先生鬼も加わったことでさらにやる気のみなぎるこどもおにでした!

 

 

 

そして本日2/3(月)!豆まき当日!

最後の鬼会議では、みんなと心を1つにして

 

 

いざ!出陣!!!

 

豆まきの可愛い子ども達の様子をちらりとご紹介📷

 

 

 

 

 

去年は泣いて隠れていた子が今年は豆を投げて鬼に立ち向かってる姿や、

各クラスに分かれて小さい子ども達を守ってくれたつばめさんの姿、

さまざまな子ども達の姿が見え、成長を感じた豆まきでした☺

 

こどもおにを頑張ってくれた子ども達も、全力で最後まで鬼になりきってくれました!

みんなの心の中の鬼はいなくなったかな~

今日の頑張った姿をみたら、もう、心の中の鬼は小さくなっていなくなったことでしょう!

また来年!豆まきで会いましょう!!!👹

🌲今日の担当:鬼のリーダーより👹

  • 園の紹介
  • 園歌
  • 杉の子の一日
  • 杉の子の一年間
  • すぎのっこ保育
  • 入園案内
  • 園の紹介
  • 園歌
  • 杉の子の一日
  • 杉の子の一年間
  • すぎのっこ保育
  • 入園案内