今日は穏やかな日和でしたね。
子ども達が嬉しそうに園庭へ駆け出していきました。
ブランコに乗りながらのお花見🌸
桜の花の近くまでとどくようにこいでいました。
そんな気持ちと表情がステキ♬
すずめ組さんはペタンと座って、動物達や先生とお花見🌸
桜の花びらが舞うなか、地面の草を手でちぎってパラパラする姿。
きっと桜の花びらが舞い落ちてくるのを真似ているんでしょうね。
自然を感じる1歳児の子ども達の姿がステキ♬
満開のチューリップ🌷
昨年の秋に自分達が植えたチューリップ。
色とりどりの花を咲かせ、子ども達が喜んでいました。
夕方になってぐったりとしているチューリップたちを見て、子ども達が水をあげていました。
「優しい心と思いやり」が育っている年長組さんがステキ♬
それから、もうひとつ ステキなこと…♬
今日の交通安全教室に参加する子ども達。
ござに座るので内ズックを脱いでホールへ。
ズックを揃えて脱いでありました。
3歳児さんの子ども達ステキ♬
生活が身についているなぁ。
今日一日でたくさんのステキを見つけましたよ。
ご家庭でもたくさんのステキがありますように♬
🌲担当:教頭より